2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 自分はそんなにmacユーザってわけでもないので、 このmacについてからバージョン番号(10.9.4みたいの)を見てもOSの名前がすぐ出てきません。(コードネームっていうらしい) なので、バージョンからMac OSの名前(コードネーム)を出すようなやつないか…
はじめに Mac OS Xでのperl開発において、 catalystやらmojoliciousを入れるようとすると macに入っているデフォルトのperlのバージョンでは要件が合わないことがあります。 もとのをバージョンアップするなりダウンするなりしても良いのですが、 面倒なので…
はじめに 結構前ですがsshの設定を書きました。 →さくらvpsの設定自分メモ - ssh設定① - for mac 初回の設定って意味では間違ってなくはないんですが、 SSHの設定だけに関していうと長過ぎたので 一回設定したサーバに他の端末からSSHの設定をするって意味で…
はじめに 前回の記事ではmac-vmware間でのsambaを使った開発環境構築を書きました。 しかし! 前回の設定だけだと共有フォルダとして 設定したフォルダ内にあるシンボリックリンクにアクセスできない! こんなことがあったため別記事で書きました。 ながれ …
はじめに 前回は共有フォルダの設定をしました。 しかし前回の共有設定では、好きなようにゲストOSに作った開発環境へのアクセスができないのでsamba経由でアクセスすることにします。 やりたい内容はこちら macにVMWareをインストール VMWareにゲストOS(Cen…
はじめに ホストOSのmac(OS X 10.9.4)にVMWare Fusion7(CentOS5.3)を入れてます。 VMWareにゲストOSとして入れたCentos上で開発環境を作るために どうしてもやりたいことがあります! ファイルの共有です! だってmacターミナルでvimるとかよりsublime Text…
はじめに サラのcentosを触るとたまにパスが通ってなくてめんどくさい。 なのでパスを通そうっていう初歩の初歩の話しです。 でもなんでもメモらないと忘れてしまう今日このごろ(><) ちなみに通ってないめんどくさいときはこんな感じ ※ not foundだがlocat…
はじめに macに開発環境としてvmware(fusion)を入れてます。 gitからソースやらを落として開発するのですが、 タイトルの通り、エミュレートしたマシンの時間がずれるので いろんなタイムスタンプがズレていろいろうまくいかなかったりします。 そんなときの…
はじめに githubの最初の設定をいつも忘れちゃうので自分いましメモ ここではmac - github間でsshを設定するところのみを記載します なので前提条件はこんな感じ githubは登録済み mac持ってます とはいえ以前こちらの記事でやったこととほぼ同じです →githu…
はじめに perl開発でリスト(配列)は良く使いますが 改めて初めてのPerl 第6版を読んだので初心に振り返ってリストを復習 初めてのPerl 第6版posted with amazlet at 14.09.15Randal L. Schwartz brian d foy Tom Phoenix オライリージャパン 売り上げラン…