tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【git】.gitignoreの書き方 - テンプレートを使うその3 - 任意のファイルを.gitignoreとして読み込む

はじめに git管理化から特定のファイルなどを無視したければ.gitignoreに追加します。 しかもだいたいが適宜気づいたら、つどつど。 ただ、言語、フレームワーク、ツールなどのファイルは 新しいプロジェクトのたび x 適宜気づくたびに追加するのは面倒です…

【git】.gitignoreの書き方 - テンプレートを使うその2 - gibo(gitignore boilerplates)

はじめに git管理化から特定のファイルなどを無視したければ.gitignoreに追加します。 しかもだいたいが適宜気づいたら、つどつど。 ただ、言語、フレームワーク、ツールなどのファイルは 新しいプロジェクトのたび x 適宜気づくたびに追加するのは面倒です…

【git】.gitignoreの書き方 - テンプレートを使うその1 - gitignore.io

はじめに git管理化から特定のファイルなどを無視したければ.gitignoreに追加します。 しかもだいたいが適宜気づいたら、つどつど。 ただ、言語、フレームワーク、ツールなどのファイルは 新しいプロジェクトのたび x 適宜気づくたびに追加するのは面倒です…

【go】funcの引数にstructの値渡し、ポインタ渡ししたときの挙動メモ

はじめに goをなんとなく書き始めて半年経っていないくらいですが、 Goでxxxのポインタを取っているプログラムはだいたい全部間違っている という記事を見てなるほどなーと思いました。 最初のころとか確かに何となく無駄にポインタで渡していた気がする… と…

【go】golangのCLIパッケージ(urfave/cli)を使ってみるメモ

はじめに command line cliなscriptを作りたいとき、 たいていどの言語でも引数を扱うライブラリがありますよね。 golangではとても便利なurfave/cliというパッケージがあります。 (以前は github.com/codegangsta/cli というリポジトリでした) この使い方…

【go】direnvで環境(プロジェクトやディレクトリ)ごとに環境変数を分けるメモ - 例:GOPATH

はじめ golangに限らないですが、 環境ごとに環境変数を切り替えたいときはまぁまぁありますよね。 そんなときのdirenvメモです。 mac x golangな環境を前提に書きますが direnv自体はlinuxでも他の言語や環境でも同じです。 アジェンダ direnvとは direnvの…

【Homebrew】brew updateとbrew upgradeどっちがどっちメモ

はじめに いつも忘れるのでメモ 違い 参考サイトのまんまですが違いをメモ。 update Homebrew自体を最新版にして,内部で管理しているformula(パッケージ)も最新版にする upgrade Homebrew内部で管理しているformulaのみを最新版にする 参考 もうちょっと詳…

【go】golangでyamlを読み込んでstructに入れるメモ - gopkg.in/yaml.v2

はじめに golangでyamlを読み込むときのメモ 読み込みたいyaml例 userのデータが入ってると仮定したyamlです sample.yaml users: - name: ほげ ほげ男 full_name: first_name: ほげ last_name: ほげ男 sex: male birthday: 1990-12-12 self_introduction: lo…