tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

githubのプロジェクトにMITライセンス(LICENSE)を適用してみるテスト for javascript

はじめに

githubプロジェクトにMIT LICENSEを適用してみる自分用の簡易手順メモです
今回はjavascriptにプロジェクトについて行っています

ながれ

  1. MIT-LICENSE.txt用意する
  2. README.mdに追記する
  3. ソースコードの冒頭にライセンス表記する
  4. githubにあげる

1. MIT-LICENSE.txt用意する

英文原本は下記です
http://choosealicense.com/licenses/mit/
※こちらも:http://opensource.org/licenses/mit-license.php

このライセンス文書を元に、MIT-LICENSE.txtとか名前をつけて保存。
の、前に文書内冒頭のCopyright (c) [year] [fullname]を書き換えをお忘れなく

Copyright (c) [year] [fullname]
↓
Copyright (c) 2014 tweeeety
現時点の原文はこんなん

The MIT License (MIT)

Copyright (c) [year] [fullname]

Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:

The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.

THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.

2. README.mdに追記する

README.mdに下記のような感じで追記します

## License
* MIT  
    * see LICENSE

3. ソースコードの冒頭にライセンス表記する

javascriptファイルの冒頭にこんな感じでライセンス追記します
今回はangular.jsのライセンスまねしました

/**
 * @license ModuleName v0.8.1
 * (c) 2011-2014 tweeeety http://tweeeety.com
 * License: MIT
 */

意図が違う記事ですが、いくつかの書き方が載っている参考記事です
クライアントサイドJavaScriptのライセンス管理

4. githubにあげる

こちらは上記3つの手順のものをあげるというだけなので各環境に合わせてやってください
ただし、LICENSE.txtとREADME.mdは公開するプロジェクトのTOPに置きましょう

その他参考

ついでにMITライセンスについて

ほぼwikiです

MITライセンスとは

MIT License(エム・アイ・ティー ライセンス)は、マサチューセッツ工科大学を起源とする代表的なソフトウェアライセンスである。
MIT LicenseはGPLなどとは異なり、コピーレフトではなく、オープンソースであるかないかに関わらず再利用を認めている。
MIT Licenseは、数あるライセンスの中で非常に制限の緩いライセンスと言える。
※一部省略

特徴
  • このソフトウェアを誰でも無償で無制限に扱って良い。ただし、著作権表示および本許諾表示をソフトウェアのすべての複製または重要な部分に記載しなければならない。
  • 作者または著作権者は、ソフトウェアに関してなんら責任を負わない。

参考

ほとんどこちらを参考にさせていただきました!
というかかなりまんまですm( )m
自作ソースコードに、MITライセンスを適用する3つのやり方

まとめ

自分用ですが、簡易手順メモでしたー
ライセンスについては無知同然なので間違いやご指摘ありましたらお願いします!