tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メモリの状況を見るとかとか(/proc/meminfo、ps、top、free、vmstat、dstat)

はじめに なんかやだなー遅いぽいなーと思ったとき見る指標がいろいろあるかと思いますが その中でも「メモリを見る」についてメモ 今回つかうコマンド 今回は下記のコマンド(ファイル)を使います less /proc/meminfo → マシンのメモリ情報を知ってみる ps a…

dstat使ってみる

はじめに サーバが重いなーとか負荷とか調べたいときはuptime、topから始まり vmstat、iostataなんか見るわけですがdstatが良いらしいので入れて使ってみるテスト dstatとは サーバのリソース状況を確認するコマンド 中身はpythonスクリプトでコンパイル不要…

emmet使ってみる

普段はプログラマーがメインなわけなんですが、 HTMLやjavascriptなどのフロント技術も結構好きなので(cssは普通汗)フロントコーディングが楽になりそーなemmetを入れてみたメモです。 今さら的なことはご愛嬌でw はじめに emmetとは? コード(スニペット)と…

growthforecast入れてみる

はじめに fluentd(td-agent)でapacheアクセスログを解析してどーこーの一環で、解析結果をグラフ表示したいのでgrowthforecastを入れてみました。fluentd × growthforecastの導入に関しては別記事で書く予定なのでここはいったん growthforecast入れて表示で…

apcheのaccess log(主にLogFormat)について自分用ちょこっとメモ

apacehのアクセスログのLogFormatについて完全に自分用のメモ 今のを確認 # cat /usr/local/apache2.4/conf/httpd.conf | grep LogFormat -C 3 LogLevel warn <IfModule log_config_module> LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" %D" combined LogFo</ifmodule>…

fluentd(td-agent)のtailプラグインとかのformat正規表現を作ってみるメモ

はじめに fluentd(td-agent)を使ってin_tailでapacheのaccessログformat正規表現を作ってみるメモです。 おおよそ先人の方々がいろいろ残してくださった情報のまんまではありますが。。formatに指定する正規表現がすんなりうまくいかなくて こちらを参考にほ…

さくらvpsの設定自分メモ - ssh設定① - for mac

はじめに さくらのvpsの契約が切れて契約しなおし。。。 ということでSSHも設定しなおし。まったく覚えてないしいい機会なのでメモ主にこちらを参考にさせて頂きました →さくらのVPSを借りて、真っ先に設定した内容まとめ 追記 mac2台目の設定とかsshのとこ…