tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

Homebrew

【GAE】appengine(app-engine-go)をhomebrew経由でinstallするgo1.6.3 (appengine-1.9.48)から、cloud sdk経由でinstallするgo version 1.8.5 (appengine-1.9.68) にupdateするメモ

はじめに GAE goな環境を使っています。 結構長いことgo1.6.3 (appengine-1.9.48)で困った事はなかったのですが、 goのversionの関係でtestingパッケージのt.Run()が使えなかったりとあったのでupdateしました。 以前は、homebrew経由でinstallおよびアップ…

【Mac】Homebrewとは? - からのFormula、keg、Cellar、Tapってなに?

はじめに Macな環境はHomebrew使いますよね。 自分も長い事使っていますが、 Formula、keg、Cellar、Tapあたりについて理解がぼやぁ〜としているなーと思ったので理解整理のための自分メモです。 タイトルとは裏腹にHomebrewそのものの説明は少なめです、す…

bundle installがrmagickでインストールできないのがImagemagick 7が原因の件 - `An error occurred while installing rmagick (2.16.0), and Bundler cannot continue`

はじめに ちょっとしたことをやろうとbundle installを気軽にしたところ こんなエラーでコケました $ bundle install ~ 省略 ~ An error occurred while installing rmagick (2.16.0), and Bundler cannot continue. Make sure that `gem install rmagick -v…

【Homebrew】brewコマンドのインストール先を確認する

はじめに homebrewでインストールされるのってどこだっけ?という時に確認するための自分メモ 確認する 確認は簡単です $ brew --prefix /usr/local 補足 特にインストール先を変更していない場合は /usr/local/Cellar/配下にバージョン毎にディレクトリが作…

【Homebrew】brew updateとbrew upgradeどっちがどっちメモ

はじめに いつも忘れるのでメモ 違い 参考サイトのまんまですが違いをメモ。 update Homebrew自体を最新版にして,内部で管理しているformula(パッケージ)も最新版にする upgrade Homebrew内部で管理しているformulaのみを最新版にする 参考 もうちょっと詳…

【perl】plenvでperl x cpanm x carton環境を作る - mac編

はじめに perl環境はperlbrewで作っていましたが、plenv良さそうってことでplenvってみるメモ。 このメモのゴールは特定のディレクトリに特定のperlバージョンを入れて ついでにcpanモジュールも入れてみるまでです。 アジェンダ homebrewインストール plenv…

【Heroku】Herokuをはじめるメモ with ruby for Mac - Getting Started with Ruby on Herokuを解説してみる

はじめに Heroku使った何かをいろいろやりたくなって今さらですがHeroku導入記事。 phpやpythonとかでも若干違うと思いますが今回はRubyで。 今回のメモは公式のGetting Started with Ruby on Herokuに沿って行います。 https://devcenter.heroku.com/articl…

Mac OS XにHomeBrewでmysqlのバージョンを指定してインストールする - homebrew-versionsで5.1、homebrew-boneyardで5.5入れてみるメモ

はじめに タイトル通りmysqlのバージョン(5.1と5.5)をインストールする方法です。 homebrew-versionsとhomebrew-boneyardを使います。 homebrewでは以前にもやったことはあるのですが、あらためてやってみたら少しやり方が変わってたのでメモ。 ながれ homeb…

mac OS XにHomeBrewでmysqlインストール。からの設定(mysql_install_db、mysql_secure_installation、my.cnf)やらアンインストールやら

はじめに macにもmysqlはいってるといざってときにいろいろ試せて便利ですよね。 ネットワークつながってなくても試せたりもしますし。 ってなわけでhomebrewを使ってmacにmysqlを入れて試しに使ってみるまでのメモです。 最後は消すとこもおまけ程度に。 な…

Mac OS XにHomebrewインストール。command line developer tools入れたり使い方メモったり(install、update、upgradeなど)

はじめに macを新規にセットアップするちょうど良い機会だったので パッケージ管理システムであるmacports入れたあとにMacPortsを入れるメモです。 macportsについてはこちら →Mac OS XへのMacPortsインストールとか設定とかコマンドの使い方メモ ながれ Jav…