2016-01-01から1年間の記事一覧
はじめに 新しいPCになったタイミングなので改めてvimにvundle入れるメモです。 と、同時に他の記事に引用したかったので自分記事スニペット用。 ながれ NeoBundleは? Vundle.vimのインストール Vundle.vimの初期設定&反映 pluginインストール インストー…
はじめに vimの設定をぼやーといじっていて.vimrcを読み込もうとしたら エラーが出て小一時間悩んだのですが凡ミス過ぎて恥ずかしいので思わずメモに残しました。 出るエラーと原因 エラーはこんなんです。 $ source ~/.vimrc -bash: syntax: command not fo…
はじめに 何らかのシステムに携わっているときって扱う日付がunixtimeな時多いですよね。 例えば下記のようなときにMacでささっと変換できたら便利だと思います。 unixtimeなシステムで、データ確認のために人間がわかる表示で日時を確認したい unixtimeなシ…
はじめに タイトルのまんまですがあしからず。 これ他の記事でもついでに使ってたりするのに いざversion出そうとするといっつも忘れちゃうので改めてこれだけ載せる自分メモ。 やる おもむろに sw_vers と打つだけです。 software versionの略とかでしょう…
はじめに よくありがちかつ初歩的ですがviやvimからshellにもどって何かを実行したいときのメモ、 そしてviやvimからshellに戻ったことをわかりやすくしたいというメモです。 ながれ vi/vimからshellに戻る、shellからvimに戻る方法いくつか vi/vimからshell…
はじめに PlantUMLはテキストベースでUMLがかけるので便利ですが、書くのと確認を繰り返すときにやや面倒です。 今時フロント開発でもliveプレビュー環境は当たり前になってきているので PlantUMLもliveプレビューしたいものです。 探したらすごく良記事があ…
はじめに gitでsubmoduleを変えたいときの殴り書きメモです。 各状況で使えるわけではないと思いますが、自分用なのであしからず。 こんな時 とあるリポジトリにsubmoduleを含んでいて そのsubmodule側の挙動を確認とかデバッグとかしたいときなんかのケース…
はじめに どの環境でもって訳でもないので自分用のただの備忘録的なメモ 現象 とあるbatchやworkerを起動したら急にこんな感じのエラーでコケだしていた RequestTimeTooSkewed: The difference between the request time and the current time is too large …
はじめに タイトルのままですがちょくちょく忘れるのでメモ 忘れないようにコマンドまんま # fetchする git fetch # 該当のブランチがあるかたしかめる git branch -r # (あれば)originのブランチを元にローカルにブランチを切る git branch hoge_branch o…
はじめに 今更ながらちょっと試したいことがあったのでjenkinsを入れてみます。 さくらVPSに入れる前提で話しますが他でもだいたい同じ流れです。 アジェンダ javaとJenkinsインストール Jenkinsのサービス確認と認証設定 プラグインのアップデート 前提 $ c…
はじめに まんまですが yum install jenkins な事をしたいのですが そのまんまではyumリポジトリにjenkinsが見えないので追加してから行います。 というだけの話し。 まんま打ってみる こんな感じで怒られます $ sudo yum install jenkins [~ 21:36] Loaded …
はじめに pngquantをlinuxなサーバで使っていたのですがmacローカルな環境でも使いたくなったので入れたメモ 基本的な使い方などはlinuxのほうと同じです TinyPNGで使われているpngquant入れてpng圧縮してみるメモ - for centos 入れる homebrewから入れます…
はじめに いまさらのいまさらですが、redisを入れてみてから起動して確認するまでをかんたんにおさらい。 redisは入れるのも確認も簡単ですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ 今回入れるのはCentOS 6.2です。 $ cat /etc/redhat-release CentOS release 6.2 (Final) アジ…
はじめに タイトルまんまですが、既にあるブランチを手元で動かしたいときはよくやる操作です。 特にファイルだけのほうが忘れてしまうことが多いのでメモ。 アジェンダ チェックアウトする前に必要な操作(後述の2,3共用) リモートのブランチを確認したり …
はじめに Mojoliciousアプリでリクエストパラメータを取得するときのメモ。 初歩的な内容ですがMojoliciousコントローラ内で GETやPOSTされてきたパラメータを取得する際はいくつか方法があります。 今回はよく使われる3つの方法を書いてみました。 アジェン…
はじめに リモート(githubなど)にはリポジトリがある、 ローカルにはgit管理されてないディレクトリやソースがある、な状況で そのローカルディレクトリをgithubのリポジトリに紐づけるというだけのメモ たまにはこういうおさらいネタを、と。 アジェンダ …
はじめに centosにソースからのmysqlやmysql-pluginな環境を作っているときにコンパイルエラーになったのでメモ エラーと対処法 主にHandlerSocketを入れたときって感じですね。 対処法というかまんま入れるだけです。 libtool エラー $ ./autogen.sh Search…
はじめに git cloneはリポジトリをローカルに複製したいときに使いますが git clone リポジトリのパスみたに行うとリポジトリのパスで指定したまんまディレクトリが作成されます。 まぁ当たり前ですね。 しかし、落としてきたリポジトリのディレクトリ名を変…
はじめに タイトルの通りですがvimrcを読み込みたくないときに使える方法(オプション)です どんなときに使うの? たとえば、こんなとき vimについて何か読んで試そうと思ったら動かない これって自分の設定のせいかな?いったんoffって試してみよう でも.v…
はじめに よく考えたらすごく初歩的なのですが一瞬戸惑ったのでメモ 事象 タイトルのとおりですが、バッチやスクリプトなどでファイル名の作成をミスって 誤って先頭にハイフンがついたファイルを作成してしまうことはあるはあると思います。 そんなときに普…
はじめに タイトルの通りですがgitでcheckoutしようと思ったらこんなエラーが出た $ git checkout ブランチ名 fatal: unable to write new index file そんな時の対処法 原因 すごく調べたわけじゃないですが、そのままエラーメッセージでぐぐったら同様の事…
はじめに perlbrew x cpanm x あとはいろいろな構成でアプリを作っていたのですが、 DBD::mysqlでperl->mysql接続しようとするとこんなエラーが出ることがあります。 [Mon Oct 12 20:16:59 2015] [error] install_driver(mysql) failed: Can't load '/home/h…