tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

javascript

【gulp】run-sequenceでtaskを並列/直列(同期的)にする挙動を確認する

はじめに gulpは長い事つかってますが、 フロントの方が入れてくれた環境を基に使っているのでゼロから学んだ経験は乏しいです。 (自分はサーバサイド) ディレクトリのclearやbuildを行うためにrun-sequenceを使っています。 ふとした動機でこれの挙動をち…

【gulp】gulpのtaskを任意のタイミングで中断(kill)する - process.exit

はじめに さまざまな時にgulpのタスクを終了させたい事があります。 そんなときのメモ process.exitを使う process.exitを使う事でgulp taskを中断できます たとえば以下のように使います。 gulpfile.js var gulp = require('gulp'); gulp.task('task', ['ta…

【gulp】gulp taskをファイルに分割 - require-dir

はじめに gulpは長い事つかってますが、 フロントの方が入れてくれた環境を基に使っているのでゼロから学んだ経験は乏しいです。 (自分はサーバサイド) 改めてゼロから設定していると、 gulpfile.jsのtaskが肥大化してわかりにくくなるのでファイルを分け…

【gulp】サクっと3stepで覚えるgulpとは〜簡単な使い方

はじめに gulpは長い事つかってますが、 フロントの方が入れてくれた環境を基に使っているのでゼロから学んだ経験は乏しいです。 (自分はサーバサイド) そこでgulpの基礎をゼロからなるはやで覚えるための自分用メモです アジェンダ gulpとは gulp環境つく…

ビールが検索できる「Open Beer Database(and API)」をjavascriptのテストデータにする

はじめに javascript系の何かを試してるとき、とりあえずjson返してくれねーかなー?なんでもいいから!みたいなときありますよね。 そんなときに使えるかもしれないその名もOpen Beer Database! と言うゆるメモ beerの検索を楽しんでもいいかもですね^^ Ope…

Object.observeとはなんなのか - データバインディングに使えそうなdefinePropertyからのgetNotifierでnotifyしてみたり

はじめに Object.observeが気になったので自分なりに理解がてらまとめてみたメモ。 内容は浅めでなんなのか理解できる程度です。 おしな Object.observeとは Object.observeをシンプルに試す Object.observeのchangesとはなにか callbackが呼ばれるタイミン…

【jade】テンプレートエンジンjadeを使ってみるメモ - 導入編(gruntからのjadeコンパイルでhtml変換)

はじめに 少し使う必要があったのでjadeを勉強しました。 今回は記法的なものよりは導入についてのメモ。 以下のREADMEが非常に参考になったのでそれになぞらえてます。 https://github.com/arcoplus/tech_seeds_spread_none/tree/mvvm_prototype jade sampl…

【grunt】Gruntを使うまでのシンプルメモ - node、npmからのgruntでjavascriptメモ(やcss)ファイルの変更監視と自動minifyしてみる

はじめに gruntを入れてファイルの変更監視、自動minifyまでしてみるひな形的メモ。 前に似たような記事も書きましたが目的が違ったので、 今回は純粋にgruntを入れてタスクを実行するような流れとしてシンプルな手順になるようにメモります。 ゴール この記…

Mac OSのUA(バージョン)からOSの名前(コードネーム)を出してみるjavascript

はじめに 自分はそんなにmacユーザってわけでもないので、 このmacについてからバージョン番号(10.9.4みたいの)を見てもOSの名前がすぐ出てきません。(コードネームっていうらしい) なので、バージョンからMac OSの名前(コードネーム)を出すようなやつないか…

javascriptでjsonで受け取ったmysqlとかのDBデータからテーブル(table)タグを作成するライブラリ&そのjqueryプラグインを作ってみたテスト-tablemagic

はじめに mysqlなんかのDBデータをまるっとtableタグに変換するようなものがなかったので 探すのもめんどうだし作ってみました。 ※といっても2011か2012年くらいに。 今はスプレッドシートみたいに描画してくれたり高機能なものはあるんですけど シンプルにt…

githubのプロジェクトにMITライセンス(LICENSE)を適用してみるテスト for javascript

はじめに githubプロジェクトにMIT LICENSEを適用してみる自分用の簡易手順メモです 今回はjavascriptにプロジェクトについて行っています ながれ MIT-LICENSE.txt用意する README.mdに追記する ソースコードの冒頭にライセンス表記する githubにあげる 1. M…

githubのjavascriptやcssをrawgit使ってCDN経由ぽく読み込んで使ってみるテスト for jsfiddle

はじめに ちょっとしたwebアプリやjsfiddleでのjsやcssの外部ファイル読み込みに githubにあげたjsとかをそのまま使いたいときの方法メモです こんなイメージ <body> <h1>あいうえお</h1> <script src="http://githubにあげたjavascriptファイル.js"></script> </body> 注意 あくまでもお試しでCDNっぽく使うだけに留めましょう! 本番とかで使ってはダ…

javascriptで配列かどうか判定するメモ(ダックタイピングとかObject.prototype.toStringとかgetPrototypeOfとかinstanceofで)

はじめに 前に javascriptでオブジェクト({ }とか連想配列であるobject)の判定をしたいがnullや配列([ ])に悩まされる問題をまじめに自分用まとめ という記事を書きました。 コメントでご指摘頂いたこともあって配列の判定に関してこちらの記事で別途try! …

javascriptでオブジェクト({ }とか連想配列であるobject)の判定をしたいがnullや配列([ ])に悩まされる問題をまじめに自分用まとめ

はじめに javascriptで引数なんかがオブジェクト({})であることを保障したいときってありますよね こんな感じ sample01 上記の※1のoptはこんな感じが多いかと思います オブジェクト={}(中身はカラでも良い)であって欲しい undefined、falseはヤダ 数字や文字…

フロントで迷ったら読む自分用!javascript,css,htmlの命名規則やコメントの書き方・ルール・規約・ガイドラインについてとかとか

はじめに サーバサイドの人間ですが、だからこそ大事にしたいフロント側のルール。 フロント側を一切を触らないのなら構いませんが触ることも多分にあるでしょう。 フロント大好きなのでそっちメインで触りたい時もあるでしょう。 ってことで、そんな自分が…

爆速でfirebaseお試しwith jsFiddle

前々から気になってたfirebaseについて試す&書いてみようっていうエントリーです 所要時間は5分ほど jsfiddleを使いますがローカルでもいけると思います はじめに 使ってみるほうメインで説明ははぶくつもりですが軽くだけ Firebaseとは サーバ管理不要で、…

javascriptのクロージャについておさらいメモ

はじめに javascriptのクロージャって毎回わかったようでわかってないorz そんな自分のためのおさらい&理解メモこんな流れで理解を深めよーと思います 1.クロージャとは 2.実際どんなの? 3.メリット①(データ (環境) をそれを操作する関数と結びつける) 4…

javascriptのscope(スコープ)をおさらいメモ

javascriptのスコープはそんなに意識しなくても使えてしまうので 改めてお勉強する機会って無いことも多いですよね。そんな時に 見ればわかった気になるスコープについて自分用メモw 流れはこんな感じ 1.スコープの種類 2.ブロックスコープ(if、forのスコー…

javascriptの即時実行パターンをおさらいメモ

はじめに javascriptの即時実行は結構使いますが、パターンがいくつかあるので整理のためのおさらいメモですまずは関数の宣言方法についておさらい 関数の宣言方法(呼び方の種類について) /* 1.コンストラクタ関数 */ var func = new Function(); /* 2.関数…

javascriptのthisについて真面目におさらいするメモ

はじめに thisについても当たり前のことが多いですが、自分用のためにもおさらいメモです 入れ子関数内のthisとか知らないときは本当に悩むものですよね ながれ こんな感じの流れでおさらいをまとめます 1.thisが参照するもの 2.thisの決定 3.入れ子関数内の…

javascriptの参照をテスト

javascriptの参照を簡単にメモ 特質すべき点ありませんw要は代入や引数渡しをしたときの実態渡しなのか参照渡しなのか、の再確認です。 プリミティブ型の代入 ソース var num1 = 10; var num2 = num1; num2 = 5; console.log(num1); console.log(num2); 出力…

javascriptのconstructorについてメモ

javascript結構好きなんですが、constructorについて理解が浅いなーと思ったので理解を深めるために自分用メモ れしぴ 1.javascriptのコンストラクターとは 2.ネイティブオブジェクトの種類 3.new演算子で生成したネイティブオブジェクト.constructorを見て…

PivotTable.jsを使ってjavascriptで集計を簡単に表示するテスト(jqueryでピボットテーブル)

はじめに アプリのデータの集計系画面ってもっと楽にできないかなーと思いますよね。集計結果を画面に出したいにしてもその過程は 1.バッチで集計したものをDBに入れてそのままだす 2.半分集計したデータをDBに入れてサーバサイドでゴリゴリやって画面に出す…

underscore.jsのbindを使ってみるテスト

underscore.jsのbindとカリー化について書かれてる記事はいくつかありますが 自分もまだまだわかってません。うまく説明できるレベルには理解しなきゃダメですが 自分のためにも同じような方のためにも とりあえずコレ見たらなんとなくわかりそうっていうサ…

underscore.jsをかるく使ってみる

タイトルのとおりですがちょっとだけ試してみました underscore.jsとは? Underscore.js とはユーティリティライブラリです。非依存のため、稼働中のアプリケーションにも導入できます。 実績については Backbone.js に組み込まれているのもあって十分でしょ…

ローカルのjsonファイルをgruntでwebサーバ立てて取得できるようにしてみるテスト(grunt-contrib-connect)

はじめに 簡単なwebアプリをローカルに作ってテストでローカルのjsonファイル読むってやりたかったんですけど今ってできないんですね。 ※ローカルのindex.htmlをブラウザにドラッグして表示すると、です。 →AjaxでAccess-Control-Allow-Originのエラーを回避…

javascriptのevalでエラったら。。。evalが意図したとおり動かない理由

なるべく使いたくないけどたまに使うeval たまになんでエラーかわからないときありますよね 例。こんなの var str = "{x:1}"; var obj = eval(str); alert(obj.x); 結果 undefined 他のサイトのまるパクですけど理由は下記のようです 「eval("x:〜")」の〜の…

jqueryの最新を読み込むソースメモ - からのブックマークレットにもしてみる

はじめに タイトルの通りですが、+αでブックマークレットなんかでも使える最新版の読み込みをメモっておきます。 jqueryの最新版を読み込む方法 こちらなんかにも記載されてますが、常に最新版を提供してくれるpathがあるのでそれをscriptタグのsrcにしまし…

jsduckでjavascriptドキュメントを作ってみるメモ

はじめに jsduckを使ってみたメモですjsduckの導入に関してはこちらのサイトを参考にさせて頂きました →JavaScript のコードからモダンなドキュメントをさくっと生成してくれる『JSDuck』の使い方 – 導入編 jsduck入れる rubyとgem入れる rubyとgem入ってな…

Android/iPhoneのURLバーを隠す

Webベースでのスマホアプリの開発をお勉強中、しょっぱなからいきなり躓いたのでメモ。WEBの『アプリ』を作る勉強ということでURLバーはぜひ隠したいですが、下記のようなサンプルが結構あります。 <body onload="window.scrollTo(0,1);"> AVDMangerで確認したところ難なく成功。 が、しかしiPhone</body>…